カテゴリー別アーカイブ: 地域ごとの活動

福岡県神道青年会第一部会定例総会

5月18日午後5時、新緑に包まれた櫛田神社境内に冷たい雨が降りしきるなか、会員36名出席のもと、福岡県神道青年会第一部会定例総会が開会された。神宮並びに皇居遥拝の後、恵比須会館に会員の国歌斉唱、教育勅語奉読・敬神生活の綱領唱和の声が響き渡る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

髙山新会長の挨拶では会員に対し、福岡県神道青年会の外山会長と同じく斯界外部への発信の重要性を強く認識し、視野を広く持って努力して頂きたい、また神青会において将来に続く関係性を築いて頂きたいとの言葉をかけられた。議事は26年度事業活動報告、決算報告並びに監査報告、27年度の事業活動計画、予算案について、松林議長のもと慎重審議が行われ、各議案が無事に承認された。今年度の新入会員紹介も行われ、そのうち総会に出席された五名の初々しい自己紹介が壇上にて行われた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

田村相談役の監事講評では、若い時にしか経験できないことも多い。神青会で会員同士の親睦を深め、様々な経験をしてほしいとの言葉を頂いた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

閉会後、場所を移しての懇親会では、其々神社神道や社務についての闊達な意見交換、またプライベートの身上相談などがそこかしこで賑やかに繰り広げられ、田村相談役や髙山会長のお話の通り、会員同士の親睦が大いに深まる総会並びに懇親会となった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳥飼八幡宮 権禰宜 山内宜大