カテゴリー別アーカイブ: 県の活動

「東日本大震災早期復興事業~早期復興への祈誓~」

去る3月13日、若松市民会館(北九州市若松区)にて「東日本大震災早期復興事業~早期復興への祈誓~」が開催された。第1部 早期復興祈願祭(福岡県神道青年会奉仕)、第2部 交声曲「海道東征」奉納(指揮:中山 敦氏、伴奏:大森道子氏、演奏:九州歯科大学合唱団)の構成で遠く離れた福岡の地より復興への祈りを捧げた。当日は300名近くの一般参列を賜り、外山会長からの挨拶でも触れたとおり大震災の記憶を風化させず次世代に伝えていくことが今現在を生きている我々の使命であることを強く確認した。

 

東日本大震災早期復興事業-早期復興への祈誓-

チラシ最終修正済み_表チラシ裏面(最終)_01

 

遠く離れた福岡の地からできる取り組みとして東日本大震災の復興祈願祭を継続して斎行し、復興祈願事業としては交声曲「海道東征」を奉納し、曲を通して震災直後世界中が賞賛した日本人の精神の芯と震災の記憶を呼び起こすことで、多くの人々と共に被災地への思いを寄せ、大震災の記憶を風化させることなく後世に伝えていく誓いの場となる事業にしたく存じます。当日の入場費は無料となっております。是非お誘いあわせの上、ご参列賜れますようお願い申し上げます。

・第一部 早期復興祈願祭 ※福岡県神道青年会奉仕

・第二部 交声曲「海道東征」奉納 ※指揮者 中山敦先生、九州歯科大学合唱団「コール・エルフェンバイン」有志30名 伴奏 ピアニスト 大森道子 様

○日時及び開催場所

・日 時 = 平成28年3月13日(日・赤口)15~17時(開場14時30分)

・場 所 = 若松市民会館(収容:800名)