去る11月21日、警固神社において「書道研修一 もっと自分らしい御朱印」第一部会教養研修会を執り行った。書道家堀尾茂雅先生をお招き、ご指導を賜った。
近年所謂「御朱印ブーム」は益々拡大し、御朱印を書く機会も増加し、この度開催されることとなった。書体書風に精通した堀尾先生の元、まずは書き慣れている自分の名前をしばらく書き続けた。これはまず自分自身の書の癖を知るためである。書の癖を知った上で、特徴を更に活かせる書き方を時間の限り学んだ。参加者は真剣に取り組み、研修の時間はあっという間に過ぎ去った。
書体の統一感や、縦・横の線の間隔、先生から参加者それぞれがご指導を受け学んだ。それらを意識し日々の御朱印等に反映し、来年開催予定の書道研修に臨みたいところである。
香椎宮 権禰宜 熊本充良